サイトの概要文を入力してください。

落語家はなぜ噺の途中で羽織を脱ぐのか

客席が大いに人気を博した時代には、落語家は何軒もの客席を掛け持ちしていました。

となると、到着時間の遅れなどもあり、前の高座をつとめる落語家はそのあいだ噺を延ばしてつなぐ必要があったんです。

羽織を脱いで舞台の袖に投げるのは、次の演者の準備OKを知るための手段で、投げた羽織を裏方が片付けたら準備が整ったという合図になるというわけです。

最近は、この慣習は廃れて、羽織を脱ぐ脱がないは噺の中身次第で、脱いだ羽織も袖には投げずに、近くに置くようになりました。

表示:PC